障害のある息子二人と父親一人 56才からのチャレンジ

私は1人親ですが、息子は2人とも障害者です。定年が近づき、親なきあと、を真剣に考えるようになりました。近年災害も多いので障害者の防災の準備もしています。

南海トラフ地震への備え

南海トラフ地震への備え ひげ剃り そんな備えいるか~? 我が家には必要なんです。

我が家の防災対策、ひげ剃り! そんな備え必要か~?と思われる方の方が多いような気がする。 でも、我が家では大事な防災対策の1つなんです。

南海トラフ地震への備え 非常食の試食 というよりも単なる時短の昼食?

仕事が忙しくて時間が足りない! 昼食は非常食の試食?単なる時短のための昼食?

南海トラフ地震への備え 非常時だからこその衛生管理 トイレ 「おしりキレイ」

震災等の非常時の我が家の避難先は自宅の駐車場、と想定してる。いわゆる在宅避難だ。 障害のある息子2人とマイケル(猫)、みかん(犬)と私の家族構成で避難所生活は、まず無理だ。 自分なりに考えて防災の準備を進めてきた。 在宅避難の防災準備で何が一…

南海トラフ地震への備え 非常食 IZAMESHIシリーズ りんごが決め手の生姜焼き

昨晩、静岡方面の地震で緊急地震速報がテレビに出たときにはビックリしたというか恐怖を感じた。 朝も千葉県の方が震源の地震があったばかりだったので、ついに南海トラフ地震?と頭をよぎった。 幸いにも南海トラフ地震でなくて良かった。 私は在宅勤務が多…

南海トラフ地震への備え 我が家のトイレ対策 ほぼ満足出来るレベルになった(と思う)

我が家の場合、非常時の避難所生活はまず無理だと思っている。そのため、防災対策は「在宅避難」を想定している。 息子は2人とも障害があるし、マイケル(猫)、みかん(犬)も一緒なためだ。 トイレに関しても準備してきたが、ひとつ欠けているアイテムがあ…

南海トラフ地震への備え 新潟、山形で地震発生。我が家の防災が甘くなっていた。急遽、非常灯の電池交換を実施した。

6月18日夜10時半頃、新潟と山形で地震が発生したのをニュースで確認。 障害のある息子2人と暮らす私としては、地震などがある度に、「防災で不足してるものはないか?」などを考えるようにしている。 地震のニュースを確認後、最近ちょっと手を抜いていた非…

南海トラフ地震への備え 非常食 IZAMESHIシリーズを試食用に追加購入

IZAMESHIシリーズ、種類が豊富だ。 豊富すぎて、全種類を我が家の保存食にはできない。そこで時々試食をして、我が家の保存食を選定中だ。 今回は近くのユニディーで8種類買ってきた。

南海トラフ地震への備え 夏対策 とりあえず熱中症対策としてパウダー状のアクエリアス、陽射し対策で麦わら帽子を用意した。

我が家の家族構成は、障害のある息子2人、マイケル(猫)、みかん(犬)、私(父親)の5人?となっている。 こんような家族構成なので、避難所へは行けない。 そんな訳で日々コツコツ、非常時の備えをしている。

南海トラフ地震への備え 非常食 我が家にとっては理想的!グリコ カレー職人

我が家にとっての理想的な非常食は、普段の食事にも使えて、賞味期限が長いこと。普段の食事にも使える素材なので、普通のスーパーで買えて、値段もリーズナブルなもの。 この条件にマッチするのがグリコのカレー職人だ。

南海トラフ地震への備え ペット編

ペット用のゲージを分解してしまってある。組み立てると結構大きくて、高さは確か170cmくらいだっただろうか。私と同じくらいの背丈があったと思う。 夜、みかん(犬)とマイケル(猫)の運動会が始まって賑やかすぎるので、マイケルの隔離用として用意した…

南海トラフ地震への備え 非常食 IZAMESHIのごろごろ肉じゃが

昨日の昼食は、IZAMESHI(イザメシ)のゴロゴロ肉じゃがをメインとした。イザメシシリーズの、煮込みハンバーグ、しっかりおでんを食べてきて、これで3つめだ。名前通りに、本当にゴロゴロしている?ジャガイモの食感は大丈夫?と思いながら試食を…

南海トラフ地震への備え 非常食「コモパンのクロワッサン詰め合わせ」を買ってみた。我が家では普段食でも活躍間違いなし!

GW中に発注したコモのパン、クロワッサンセットが届いた。35個入り、2,700円と送料648円で合計3,348円。4種類の詰め合わせ。 クロワッサンリッチ 毎日クロワッサン 黒糖クロワッサン クロワッサンスティックショコラ 賞味期限は製造日より35日。宅急便が届い…

南海トラフ地震への備え アプリ 「かうサポ」 で非常用のストックを何でも管理!

非常時の備えとしてストックする資材がとっても、とっても、多くなってきた。アプリ 「かうサポ」 が手放せない。

防災 ロングライフパン これ探してましたがありました!

岩手県のオリオンベーカリーのパンが、ユニディに売っていたので買ってきた。普段の私の買い物パターンで、「ユニディでパンを買う」ということは、無い。 買った理由は、賞味期限が1ヶ月半くらいあったことと、お手頃値段だったから。

防災 GWの目標 大雑把に小銭集め!

GW中の小さな小さな目標が出来た。小銭集めだ。100円ショップでコインケースを2つ買ってきた。

南海トラフ地震への備え 地域の防災マップをもらってきた。福祉避難所はやっぱり少ない?

先日、ミニミニ防災ツアーで区役所へ行って、防災担当の部署へ行ったら防災マップがあったのでもらってきた。 でかい! でもご安心。たたんであるとA4サイズよりちょっと小さい。広げると16倍の大きさになる。横106cm 縦75cm くらいだ。 私はアナログ世代な…

ミニミニ防災ツアーをやってみた。区役所の緊急時の給水栓はどこ?ちょっと不安になる点があった。

私の住む地域の区役所には緊急時の給水栓がある。災害が発生して断水になった場合は、この区役所に水をもらいに来ることなる。 家からそんなに遠くではないが、今まではクルマで行っていた。今日は区役所で親なきあとのセミナーもあるし、天気もバッチリなの…

災害時の風呂の残り湯の使い方 物事は多面的に考えないといけないようだ

以前私はお風呂の残り湯は、その日のうちに捨てていた。防災を考えるようになって、その日のうちには捨てないで、翌日のお風呂の準備する直前に捨てるようにした。主な理由は、断水した場合のトイレ用の水の確保のためだ。 ただ、例えば震災時に下水管が破損…

非常時の備え 珍しい? 広島呉名物 鳥皮みそ煮 と アルファ米の赤飯、普通の赤飯に近いのでは?

息子の通所施設から、非常食用の赤飯をいただいた。施設でストックしている分で、賞味期限が近くなると分けていただける。 今までもフルーツ缶詰、乾パン、いろいろいただいた。ありがとうございます。 アルファ米の赤飯ははじめて食べる。おかずに選んだの…

南海トラフ地震への備え 被災直後 その後の生活再建のために 今をベストな状態に!

昨晩、NHKの番組で熊本地震のその後のことを放送していた。 震災等で普通の日常が奪われると、その普通の日常を取り戻すことが非常に難しいことが伝わってきた。

南海トラフ地震への備え 非常食 IZAMESHIの煮込みハンバーグを試食した。昨日の残り物のパンと一緒に

今日は、IZAMESHIシリーズの煮込みハンバーグを試食。昨日の残り物のパンと一緒に食べよと思う。

非常時の備え 缶詰のチョコデニッシュを試食 飲み物はカゴメトマトジュース(食塩無添加)

今日の昼食は、チョコデニッシュとトマトジュース。缶に入ったパン、前から食べてみたいと思っていた。 私の事前の予想とういか妄想では缶を開けたら、パッと大きく膨らむのでは?とか逆に、缶の中に凝縮されていて、ふっくら感、が全然無い?とか缶詰特有の…

非常時の備え 非常食の追加購入をした。IZAMESHI しっかりおでん 試食してみた。

防災品をいつも買っている店舗がある。 ユニディー。私の家の地区の店舗は、他のホームセンターに比べたら小さい面積のように思う。品揃えが少ないかというと、そんなことはない。キャンプ用品、クルマ用品、文房具、ペットフードなどなど、私が欲しいものが…

非常時の備え 暇つぶしとゆがんだドアを開ける シガーソケットインバーターとバールを購入

仮に災害を大した怪我無くやり過ごしたとして、非日常な生活がやってくる。毎日息子が通っている通所施設もしばらく通えないだろう。 そうなると6時に起床して22時に寝るまでの16時間、何をしたら良いのだろうか?私は何かしらやることはあるだろう。でも息…

非常時の備え 災害で無事に生き延びても。次はお金の問題に直面!?

我が家の防災対策は、震災等が発生して概ね1週間くらいの対応を考えていた。非常食、水の確保、懐中電灯、車中泊、非常用トイレなどなど。 今朝は息子が5時に目を覚ましたので、付き合って起きた。今日は土曜日、仕事は無い。 コーヒーを飲みながら、防災関…

防災 コンビニへ行く途中、我が家の周りはブロック塀や石垣が多いことに気がついた。突然死の確立を下げないと!

我が家に一番近いコンビニは、片道徒歩6分くらいのところにある。在宅勤務の昼休み、時々、気分転換と健康のための散歩をかねてコンビニまで歩いて買い物に行く。 今までも何度もコンビニへは歩いて買い物に行っているが、危険を意識したことは特に無かった…

非常時の備え お名前シール 息子が迷子になった場合の備え インクジェット用のアイロンプリント用紙を発注してみた。

息子は鼻歌はよく口ずさんでいるが、言葉をしゃべらない。通常時でも非常時でも、万が一迷子になって保護されても身元を伝える事はできない。 ネームプレートも一時は考えたが、他の物に引っかけたり、ひもで自分の首を絞める可能性もあるので、ボツ。 通常…

JAF Mate 4月号が届いた。特集 生き残るための防災マニュアル が掲載されていた。今の我が家の重点課題と重なった。

郵便受けに届けられる物の中で、お~、来たか!とワクワクするJAF Mateが届いた。それ以外の物は、はい、さよなら~、で処分する面倒が増えるものばかりだ。 表紙を見ると、生き残るための防災マニュアル P22が大きな文字で書かれている。 現在我が家が取り…

障害者 防災 非常時の備え 災害時給水マップと折りたたみ自転車

先日グループホームの説明があるというので、電車を使って移動していた。その時に社内広告(広告がテレビになっているやつ)で、災害時給水マップというのがあるのを知った。

障害者 防災 非常時の備え ドライカレー ちょっとアレンジ

非常時の食事のメイン、アルファ米のドライカレー。これだけでも美味しいが、ちょっとアレンジしてみた。