障害のある息子二人と父親一人 56才からのチャレンジ

私は1人親ですが、息子は2人とも障害者です。定年が近づき、親なきあと、を真剣に考えるようになりました。近年災害も多いので障害者の防災の準備もしています。

非常時の備え 非常食の追加購入をした。IZAMESHI しっかりおでん 試食してみた。

f:id:syougaisha-hitorioya56:20190404070252j:plain

防災品をいつも買っている店舗がある。

ユニディー。
私の家の地区の店舗は、他のホームセンターに比べたら小さい面積のように思う。
品揃えが少ないかというと、そんなことはない。
キャンプ用品、クルマ用品、文房具、ペットフードなどなど、私が欲しいものがちゃんとある。

私のお気に入りの店舗の1つだ。

普段も日常の物を買いに行くので、ついでに防災品関連、非常食などもチェックしている。

陳列棚に、写真のおでんがあった。
IZAMESHIというシリーズらしい。
その他、買ってみた物はこのシリーズのハンバーグ、肉じゃがだ。

買ってきたので、早速試食した。

 温めて食べたいところだが、想定は非常時なので常温のまま食べる。

うまい表現ではないが、普通におでん。
我が家ではスーパーで売っているビニールパックに入ったおでんを食べる。
私には違いが分からない。

大根、味がしみこんで適度な柔らかさ、適度な歯ごたえ。
コンニャク、歯ごたえしっかり。
たまご、表面に味がしみこんでこれまた美味しい。
ちくわ、牛すじ(もっと大きい物が食べたくなるが)、普通におでんだ。

成分表示はというと、

f:id:syougaisha-hitorioya56:20190404072850j:plain

まず、内容量330g。
このパックを持つと、しっかり重さがあり、お腹がいっぱいになりそうと思える。
あと私が気にするのは食塩だが、このパックは4.1g
避難生活が長くなった場合でも、できるだけ食塩の過剰摂取は避けたい。

我が家にストックしてある食材で食塩量を考えると、

夕食
 サバの水煮缶詰 1.4g
 おかゆ     0.9g
 おでん     4.1g

 食塩合計    6.4g

朝食兼昼食

 缶詰に入ったパン 1.0g

その他の食材を食べても、概ね1日あたり10g以内になりそうだ。

なぜ10gを気にするかというと、厚生労働省の栄養状態、栄養素(食物)摂取レベル
というところの、成人の1日の食塩摂取量の目標値が10gになっているから。

栄養・食生活|厚生労働省

あと、上記の夕食の例で金額はというと、
 サバの水煮缶詰 150円くらい
 おかゆ     100円くらい
 おでん     378円
 合計    約 630円
1食の金額で考えるとコンビニ弁当よりはちょっと高いが、お腹は一杯になりそうだ。

しばらくは単品の試食がつづきそうだが、防災訓練として、ある日の夕食は
非常食オンリーのメニュー
で構成してみたいと思う。

でもサラダはあってもいいかな~、ビールもあってもいいかな~、
ささやかな楽しみは大事だと思う。言い訳がましいけど!