障害のある息子二人と父親一人 56才からのチャレンジ

私は1人親ですが、息子は2人とも障害者です。定年が近づき、親なきあと、を真剣に考えるようになりました。近年災害も多いので障害者の防災の準備もしています。

障害者 一人親 家族の信託 無料セミナーへ参加できるぞ!

f:id:syougaisha-hitorioya56:20190128194527j:plain

地域ケアプラザが開催してくれる、
親あるうちの準備を考える連続講座
に参加を申し込んでいる。
我が家の有力な選択肢になり得るか?

 成年後見制度は本も読んだし、前述した連続講座のセミナーにも参加した。
現実のところどうなの?
に関してはよく分からない。
特に第三者司法書士や弁護士が後見人になった場合はどうなんだろう?

ネットで検索した記事を読んだ限りでは、私は良いイメージを持っていない。

今度のセミナーの題材は、家族信託。
正直最近は勉強を怠っていた。
家族信託、聞いたような、読んだような、気もするが、頭にイメージは浮かばない。

家族信託の知識習得は、ちょっと手抜きをさせていただいて、
まずはセミナーへ参加して、いろいろ聞いてくる。
その後、自分の不明点を本やネットで勉強しようと思う。

https://kazoku-shintaku.info/家族信託とは/

やっぱりちょっと事前学習できるぞ!(本来は事前学習しなくちゃ!ですが)
ちょっと文章おかしいかな?とお思いになるかも知れない。

昨日の思いつきで、~しなきゃいけない、~やらないと、は使わないようにした。
~ができるぞ!
を使って、脳をだますとういか、とにかくポジティブな意識付けをするためだ。
自分にとって何か楽しいことが、できるぞ!
といったイメージだ。

話がそれました。

我が家の一番の課題は、信託を託せる人、がいるのか?だろう。
そう簡単に全ての課題がクリアーされることはない。
こつこつ勉強、我が家への取り入れ方、検討できるぞ!(しよう!)