障害のある息子二人と父親一人 56才からのチャレンジ

私は1人親ですが、息子は2人とも障害者です。定年が近づき、親なきあと、を真剣に考えるようになりました。近年災害も多いので障害者の防災の準備もしています。

今日から 日常生活の確認リスト 開始! まずは、うつぶせ寝!

 

f:id:syougaisha-hitorioya56:20190202101348j:plain

銀座にあるメディカルチェックスタジオのアドバイスを今日から開始。
昨日の晩からトライしたのが、うつぶせ寝。
私には案外難しいかも?慣れの問題だと思うのだが。

 まず、血流をよくするには睡眠の質が大事。
睡眠の質が上がると、自律神経が整えられ、疲労回復、免疫力の向上につながる。
睡眠の質を上げるには、うつぶせ寝、が良いらしい。

うつぶせ寝のメリットとして

副交感神経が優位となり、睡眠の質が上がる
酸素を取り込みやすくなり、疲労回復につながる
いびきをかきにくく、睡眠時無呼吸症候群の予防につながる
血流を促進し、脳梗塞心筋梗塞血栓の予防につながる
痰が出しやすく、咳を抑える
かみしめやはぎしりをしにくくなる
    メディカルスタジオ東京銀座クリニックでいただいた資料より。
 
以前から自分でも睡眠の質の向上は必要だと思っていた。
でも向上への取り組みは何もしないでいた。
 
診察室で自分の血流の映像、動いている心臓のエコー映像を見ながら先生の説明をうける。
自分の血流、心臓の映像を見ながらのアドバイス、重みが違うと思った。
受けたアドバイスは絶対にやらないと!
という気持ちになる。ならざるを得ない!
 
そんなわけで冒頭の日常生活の確認リストをラフではあるが昨晩作成。
今朝から、記録を取ることにした。
 
うつぶせ寝。
普段私は、仰向けで寝ている。
昨晩は本番ぶっつけで、うつぶせ寝にチャレンジ!
どうもしっくりこない。夜中に何度か目が覚めた。
 
甘かった。本番ぶっつけでうまくいくほど、私は器用ではない。
今朝、今晩の予行演習として、うつぶせ寝の姿勢をいくつか試してみた。
楽な姿勢が見つかった。一応10分間その姿勢を継続して、良さそうな感じ。
今晩のうつぶせ寝、うまくいきますように!