障害のある息子二人と父親一人 56才からのチャレンジ

私は1人親ですが、息子は2人とも障害者です。定年が近づき、親なきあと、を真剣に考えるようになりました。近年災害も多いので障害者の防災の準備もしています。

我が家の防災対策 防災グッズの衝動買いをやめて、ゼロから見直し!

f:id:syougaisha-hitorioya56:20190114094455j:plain

3.11東日本大震災、最近の地震や大雨による災害、いつ、何があってもおかしくない。
巨大地震が30年以内に起こる確率などが、テレビやネットのニュースで良く見るようになった。

障害のある息子の一人親としては、防災対策は重要事項で気にかけている。
我が家の問題は、いきあたりばったり、思いつき、での準備になっていることだ。
ホームセンターへ行ったときなどに、目についた物を買った、だけで終わっている。

 写真のカセットコンロも買ったきて、中身を見たが、着火は一度もしていない。
カセットコンロって、自動着火?火種がいる?
それすら分かっていないことに、今日気がついた。
ちなみに我が家には、マッチ、ライターは無い。
多分カセットコンロを買って半年くらいになるような気がする。

さかのぼって熊本の震災の後、寝袋を買った。
段ボールに入っていたが、開けてもいない。
フリーズドライの食料も買った。賞味期限はいつまでだっただろうか?

災害で家が壊れたら食事は外だ!
と思いついてキャンプ用のテーブルと椅子が一体で折りたたみ式の物を買った。
段ボールを開けてもいない。

ブルーシートを買った。
ブルーシートがあってもそれをとめる、ひも?ガムテープ?きっといるはず!
ブルーシートだけがある。

全てがこんな感じ!
いざというとき大丈夫か!
大丈夫なわけがない。無いよりはマシ程度だ。

昨晩、ネットのニュースで巨大地震のことを見て気がついた。遅すぎ!

私の先日の記事で昼食検討、と書いた。
主に健康面を考えてだったが、防災の観点から、非常食を食べてみる!
をやっておく必要があることを認識した。

我が家の防災対策、ゼロベースで見直し!