障害のある息子二人と父親一人 56才からのチャレンジ

私は1人親ですが、息子は2人とも障害者です。定年が近づき、親なきあと、を真剣に考えるようになりました。近年災害も多いので障害者の防災の準備もしています。

親が事故に遭った場合 障害のある息子の、その日の面倒はだれが見るのか?

 成年後見制度については、本を読んだり、ネットで確認したりすれば大体の事は理解できると思われる。
息子達の財産を息子達のためにに管理して。。。長期的視点では絶対必要。

今現在私が不安なことは、例えば私が明日会社から帰る途中で
「交通事故で意識不明。あるいは死亡」
となった場合に
  • 今晩の息子の介護は誰がしてくれるのか?
    息子はずーっと、水も飲めない、勿論ご飯も食べられない、
    トイレの介助もない。。。
    いつも座る椅子にただ座って。。。どうなっているか想像できない。
    考えていると怖くなる。
  • 翌日の朝、誰が息子達の事に気づいてくれるのか?
    毎日通っている施設の方が不審に思っても、わざわざ家に来て、鍵のかかったドアを破って中に入ってくれるか?そんなことあるわけ無い。
私が息子達の面倒を見れなくなった、その瞬間からの超短期的な対応が分からない。
 
自分では分からないし、どうにもならないので、
「基幹相談支援センター」(障害のある方の地域の総合相談窓口)
へ電話して、相談してもらう予約を取った。

11/27火曜日に時間を取っていただけたので、相談してきます。
何か突破口が見いだせると良いのですが。
相談して何か分かったら報告しようと思います。

思いつき 緊急時用の自己紹介カードを常に携帯が必要。

私は障害者の一人親で、自宅には介助が必要な息子がいます。
私には息子の介助を頼める親族、知り合いはいません。
このカードを見ている警察あるいは救急隊の方には、息子達の保護をお願いし無ければなりませんが、どうぞお許しください。
私が持っている自宅の鍵が見つからない場合は、玄関のドアを壊してください。

自宅住所

息子達の特徴

などを書いた物を、通勤時のカバン、自動車、普段持ち歩くショルダーバッグ、にそれぞれ用意しようと思います。